Peaceful Smile 小さな命を救う小さなお店

年賀状にもぴったりな猫のポストカード

ウサギ

 

卯年

来年2023年がウサギ年(卯年)ですね。

個人的にウサギが好きなので、楽しみです。

せっかく12年に一度の卯年がやってくるので、何かお店でできないかなぁと考えていたら、もう12月だということに気づきました!そこで、去年も開催したイベント「淡路ワンニャンクラブ応援企画」またやることに決定!

 

淡路ワンニャンクラブ

淡路ワンニャンクラブとは、淡路島にある外で生きてはいけない犬や猫を保護し、一生幸せに一緒に過ごす家族を探しているボランティアからなる保護団体です。

我が家の4匹(朝、夜、陽、春)は、みんなこちらに命を助けていただいた猫たちです。

 

淡路ワンニャンクラブ

 

去年の淡路ワンニャンクラブ応援企画

去年は、大きめで丈夫なリサイクルコットンで作られたトートバッグを販売し、¥116,800を寄付することができました。

 

猫のチャリティートートバッグ猫のチャリティートートバッグ

今年は年賀状にもぴったりなハガキ

と言うことで、今年も「淡路ワンニャンクラブ応援企画」を開催することになり、そのアイテムを年賀状にも使える葉書にしようと言うことになりました。

でも、猫のデザインでいきたいので、猫にウサギの耳を被せて、少しコスプレさせてみることに!デザインしてみて、自分でもびっくり表情と真逆なウサギの耳が可愛いギャップ萌えするイラストが出来上がりました。

 

猫 イラスト ポストカード          猫 イラスト ポストカード

「ウサギになったつもりの猫」(4匹)        「ウサギになったつもりの猫」(3匹)

商品を見る                    商品を見る

 

インテリアにも

ハガキに使用した紙が、すごく良くて色もなんとも言えないオフホワイト、その名も「ソフトクリーム」色です。イラストの雰囲気とぴったりな髪を使うことができたので、ハガキですが、フレームに入れたら素敵なインテリアにもなります。

 

犬猫の保護活動支援金として寄付

Peaceful Smileは、今年の9月から、全商品を対象に売り上げの一部をその時々に必要だと思われる保護団体さまに寄付する「小さな命を救う小さなお店 Peaceful Smile」として生まれ変わりました。

 

利益の50%を寄付

今回の「淡路ワンニャンクラブ応援企画」商品の「ウサギになったつもりの猫」ポストカードは、売上利益の50%を寄付させていただく企画です。

 

この機会が、過酷な外の世界で一部の勝手な人間によって捨てられたり、虐待されたり、交通事故に遭ったりして助けが必要な犬や猫に目を向けていただき、同じ命を持った人間として何ができるか考えるきっかけになればと思っています。

 

関連情報

ハンドメイド・インテリア雑貨 | Peaceful Smile

Peaceful Smile

Peaceful Smileは、シャビーシック・ボーホーシックな商品と中心に、
毎日の生活をおしゃれにするハンドメイドインテリア雑貨専門店です。
シンプル&モノトーンな中に暖かさ感じられる1点物の作品が多いのが特長で、
特にオーダーメイドのハワイアンキルトがおすすめです。
海外からやって来たちょっとレトロな雑貨や、アクセサリーもお楽しみに!

屋号 Peaceful Smile
住所 〒657-0011
兵庫県神戸市灘区鶴甲3-12-6
営業時間 10:00〜16:00
不定休
代表者名 チャン 由紀子
E-mail info@peaceful-smile.com

コメントは受け付けていません。

特集