初めてのUber Eats
ここは山です
先日も書きましたが、私は海好き。でも六甲山に住んでいます。
神戸市内ですが、、急な坂道を上がらないといけないからかずっとUber Eatsが「圏外」でした。(涙)
でも、数ヶ月前にエリア内になったんです!!!(また涙)
コロナもあり、ずっと家で食事は作って食べていましたが、たまには作らず休みたい。
なので、子供たちと一緒に意気揚々とランチを初オーダー!
今まで、海外でタクシーの代わりにUberを呼ぶことはよくありましたが、Uber Eatsは初めて。
ドキドキしながら待つこと約30分。やっと、「あと15分で到着予定」との連絡が入りチェックしてみると、、、
なぜ山に自転車で?
「???」
「ね、これ、自転車って書いてあるよね。。。」
「ここまで自転車で上がってくるのかな???」
「それしかないよね???」
「なぜバイクのひとじゃなくて、自転車の人が六甲山のオーダー取ったの??」
全員「。。。。」
今までのワクワクなドキドキ感とは違う感情が襲ってくる。
ハラハラなドキドキ感。。。
急に家の中もしずかになって何だか空気が重い。
まだあと15分
5分後スマホをチェック。
「15分後に到着予定」
また5分後に再度スマホをチェック。
「15分後に到着予定」
全員「。。。。。」
またまた5分後に再度スマホをチェック。
「15分後に到着予定」
全員「こないね、、、」「大丈夫かな、、、」
無事到着か
約1時間以上たった後、指定場所にランチを置いたとスマホに連絡が入る。
ほっとしながら、ダッシュで玄関へ!
ドアを開けるとそこには、待ちに待った我が家へのUber Eats第一号が!
大事に抱えて、家の中まで持って入り、袋を開けてみる。
「。。。。。」
美味しそうなレモネードが、袋のそこに溜まってる。
容器の中には半分しか残っていない。。。
頼んだメキシカン料理はまだ「一応」温かい。

お腹が空いて空いてたまらないので、まずはみんなで一斉にいただく。
お味はまあまあ。
でも、でもぉー。。。
バイクでお願いします
知っています。ここは六甲山です。
でも、Uber Eatsのエリアに入ったんです。
ならば、Uberさんにもそれなりの対処をして欲しかった。
最近よく見かけるUber Eatsのバイク、自転車の配達の方々。
バイクは、料理が入っているバックが揺れることなくいいスピードで坂を走っている。
自転車は、料理が入っているバッグが坂を上ための立ち漕ぎにより、左右にわっさわっさ揺れながらゆっくり坂を登っている。
なので、我が家に着く頃には、料理にダメージがくるのはわかってました。
でも、何でバイクの方ではなく自転車の方がわざわざ急な長い坂を登って配達するんだろう?
たまたまだったのかも。次は大丈夫だろう!
2回目、3回目、、試してみましたUber Eats。
はい。全部自転車でした。
時間かかりました。
揺れておりました。。
山に住んでたら諦めないといけないのかなぁ。
残念。
配達の方、この暑い中、ご苦労様です!
関連情報
ハンドメイド・インテリア雑貨 | Peaceful Smile
Peaceful Smileは、シャビーシック・ボーホーシックな商品と中心に、
毎日の生活をおしゃれにするハンドメイドインテリア雑貨専門店です。
シンプル&モノトーンな中に暖かさ感じられる1点物の作品が多いのが特長で、
特にオーダーメイドのハワイアンキルトがおすすめです。
海外からやって来たちょっとレトロな雑貨や、アクセサリーもお楽しみに!
屋号 | Peaceful Smile |
---|---|
住所 |
〒657-0011 兵庫県神戸市灘区鶴甲3-12-6 |
営業時間 |
10:00〜16:00 不定休 |
代表者名 | チャン 由紀子 |
info@peaceful-smile.com |